ホームヤードルーフの内天井とエバーアートボードフェンスの壁の木目を合わせることでこもり感を生み、海外にいるようなデザインスケールのカースペース空間をつくりました。車庫のみに限らず子どもの遊び場、掃き出し窓から出入りできる庭のテラス空間としても利用できます。木目のエバーアートボードにフレーム・見切り材の黒により空間が引き締まり、建物と一体化したおしゃれな車庫周りです。
道路から直角になるように門扉を設置し、正面からは横板貼のフェンスと門袖のみが見えるようにしたスタイリッシュな門まわりです。スリットやフェンスで風通しを良くすることで、周りに植栽を植えることもできます。丸いウォールライトがワンポイントとなり、夜は門袖にインパクトを与えてくれます。
EUポーチに目隠しやアクセントとなるデザインパネル付きのフレームが印象的。狭小地や集合住宅に導入可能な屋根付きの多目的スペースです。隠したいものや建物の雰囲気や好みに合わせてフレームの高さやデザインパネルのカスタマイズが可能で、機能性に優れたオリジナルのファサードを作ります。
独立タイプのSポーチとデッキ周りをしっかり目隠しできるエバーアートフェンスプラスで囲みました。デッキ前を植栽と石貼りで化粧することで連続性と奥行き感が生まれ、空間全体を庭としてとらえることができるので、狭小地でもより手軽に5thROOMをつくることが可能となります。お気に入りのファニチャーをセットして、素敵な空間を楽しんでみてはいかがでしょうか。
植栽やアプローチの素材と合う木目調の配色が温かみのあるナチュラルな車庫まわりを演出します。道路面の柱を移動することで、車両の出入りがスムーズになります。スリットを用いることで、空間を区切り、かつ目隠しとしての役割も果たします。内天井にダウンライトを設置しているので、雨の日も季節を問わずに多目的に活用できる空間となりました。
アートポートミニの柱に門柱機能が付いたエバーアートボードフェンスを繋げて、隣地境界をフェンスで囲み、玄関周りや駐輪場をしっかりと目隠ししました。また、ゴミ置きや作業場と幅広い利用が可能なスペースになります。アートポートと門柱機能をセットにすることで狭小地や集合住宅地でも導入でき、カラーバリエーション豊富なアートボードで、オリジナルのファサード空間をデザインできます。
ボーダーフェンスとアートボードウォールをセットにした目かくしプランです。内側をテラス空間などにする場合、照明を取り付けることで昼夜問わず快適な空間として使用できます。意匠性、通気性が良く、レンガなどをランダムに配置することで空間が華やぎます。
エバースクリーンデザインパネルⅡを使用したフェンス。屋外に置いているゴミ箱など、できれば人の目に触れさせたくないものを目隠しできるお手頃な意匠フェンスです。意匠性、通気性が良く、レンガなどをランダムに配置することで、空間が華やぎます。