あなたの住まいに最適なプランを見つけましょう


車庫まわり ホームヤードルーフプラン4 カジュアル

車庫まわり ホームヤードルーフプラン4 カジュアル

車庫まわりとして活用していたホームヤードルーフプランを、ファサードを彩る門まわりプランとして活用しました。格子材によって周囲からの視線を優しくカットするだけではなく、植栽と共に日差しも抑えてくれます。玄関まわり兼テラスの空間として、ちょっとした作業や休憩などもでき、コミュニティ空間としても利用できます。
詳細はこちら
庭まわり(壁寄せ) フレームポーチプラン8 カジュアル

庭まわり(壁寄せ) フレームポーチプラン8 カジュアル

緑のカーテンとスリットの目かくし効果でデザイン性に差がつきます。スリットなどの適度な隙間から光も差し込み、他とは違うガーデンタイムを過ごせます。
詳細はこちら
庭まわり(壁寄せ) オールグラスポーチプラン7

庭まわり(壁寄せ) オールグラスポーチプラン7

オールグラスポーチⅡとホームヤードルーフⅡをつなげた5thROOMです。シンプルなカラーの中、ジャラの平板がリゾート感を引き立てます。
詳細はこちら
門まわり(門柱・門袖) エバーアートボードプラン56

門まわり(門柱・門袖) エバーアートボードプラン56

エバーアートウッドデザインユニットのスプリングオークとホワイトパイン色を基にボードの色と格子サイズを合わせてデザインしました。フェンスから伸びるように壁貼用格子を貼ることで一体感のある門壁と目隠し壁に、ユニットから門壁をずらして主張を、目隠し壁は重ねて統一感を持たせました。淡い色合いと植栽の緑が壁の圧迫感を軽減し、調和のとれるファサードです。
詳細はこちら
門まわり(門柱・門袖) エバーアートボードシックプラン3

門まわり(門柱・門袖) エバーアートボードシックプラン3

絶妙な色合いが特徴的な、エバーアートボードシックのプラスターブラックをメインに使った門柱プランです。マットダークグレーの格子部材のフレームを添えて、ファサードをモダンに演出します。
詳細はこちら
門まわり(フレーム付門柱) ホームヤードルーフプラン15

門まわり(フレーム付門柱) ホームヤードルーフプラン15

ホームヤードルーフシステム フレームを使用したゲートです。2つのホワイト系カラーで統一することにより、アプローチが北欧スタイルに生まれ変わります。
詳細はこちら
門まわり(フレーム付門柱) ホームヤードルーフプラン22

門まわり(フレーム付門柱) ホームヤードルーフプラン22

トーンの落ち着いたマットライトグレーとホワイトパインのカラーコーディネート空間。フレームの存在感はありつつも、カラーの使い方次第で重くならずに全体の空間バランスをとることができます。
詳細はこちら
庭まわり(壁寄せ) ホームヤードルーフプラン37 オーガニック

庭まわり(壁寄せ) ホームヤードルーフプラン37 オーガニック

ブラックと明るい木目色を合わせたオーガニックスタイルの庭まわりパッケージです。内天井の下には、お好みの過ごし方に合わせて、ダイニングテーブルやソファーなどを選んで。心地よい風の吹き抜けるガーデンテラスになります。
詳細はこちら
門まわり(門柱・門袖) エバーアートボードプラン49

門まわり(門柱・門袖) エバーアートボードプラン49

エバーアートボードの京町家かきちゃを使用することで和モダンな印象の門袖をつくることができます。さらにアルミ平板で空間をつくることで、まわりの植物との相性が高まります。夜のライトはフレキシブルLEDバーで表札をはっきり強調できます。
詳細はこちら
庭まわり(壁寄せ)ホームヤードルーフプラン36

庭まわり(壁寄せ)ホームヤードルーフプラン36

サイズ違いのスリットを使ったモダンなテラス空間。シンプルなマットライトグレーに、あたたかみのあるカラーのタイルを使って、ノルディックスタイルに。テラスカラーにマットホワイトを選べばリゾートスタイル、ブラックを選ぶとアーバンスタイルに。
詳細はこちら