植栽やアプローチの素材と合う木目調の配色が温かみのあるナチュラルな車庫まわりを演出します。道路面の柱を移動することで、車両の出入りがスムーズになります。スリットを用いることで、空間を区切り、かつ目隠しとしての役割も果たします。内天井にダウンライトを設置しているので、雨の日も季節を問わずに多目的に活用できる空間となりました。
雨樋が柱に内蔵しているすっきりとした納まりが可能なSポーチは、狭小地やサービスヤードへ屋根を取り付け、狭いスペースを有効活用できます。隣地や道路側からの視線を遮りつつも、風通しを確保できる風美ルーバーで囲み、暗くなりやすいサービスヤードや狭小地を木目調のラッピングで明るく見せ、建物のテイストに合う住宅と一体感するおしゃれなサービスヤード空間を作ります。
狭小地で隣地が近い窓や勝手口ドアを開けると丸見えになるときや、周りの視線が気になる場所に、建物や敷地に合わせてカスタマイズ可能な目隠しフェンスプランです。調整可能な可動ルーバーフェンスで、風が抜ける設計になっています。木目が美しいダークパインのラッピングカラーと、デッキを組み合わせれば、ちょっとした庭スペースとしても利用可能となり、居心地の良い住まい空間を作ります。
道路側の掃き出し窓前など窓を開けると視線が気になる場所へ設置でき、建物や敷地に合わせてカスタマイズ可能なパッケージプランです。Jポーチ壁寄せタイプのパーゴラとウッドデッキを設置することで、室内とのつながり感と奥行感が生まれ、室内の広がりを感じることができます。デザインパネル、照明、ガーデンファニチャーなどをお好みで組み合わせて、お気に入りの小さな5thROOMの完成です。
デザインパネル「コンパス」を活用したフェンス空間のご提案です。色合いや質感が独特な意匠パネルはどんな空間へもアレンジしやすく、高さの違うパネルと植栽を組み合わせれば、さりげない目隠し空間をつくることもでき、ワンポイントで取り入れるだけでも、高級感のあるファサードを演出できます。
壁付のJポーチに採光性と意匠性を持つ目隠しエバースクリーンポリカCタイプのパネルを合わせました。正面にはパネルのフレームをエバーアートウッド部材でデザインし、花壇と合わせ、フレームにつる性の植物を這わせれば緑のフレームになり、木目調のテラスを明るく彩ります。
雑木の庭の離れに独立タイプのシンプルポーチを設置したリビングガーデンです。『個』の空間を守りつつ、木陰や風が抜ける程よい解放感も感じられるように、シンプルポーチの一部を格子の板塀で囲みました。シンプルポーチが樹木の成長や自然の経年変化とともに風景に馴染んでいく楽しみも味わえるお庭です。