高さ違いのエバースクリーンフレームを正面と斜めに交差した目かくしです。高いフレームはエントランスフレームの機能と玄関周りの目隠しを兼ねています。低いフレームのスリット部材に角度をつけることで、正面のスリットと向きを合わせて統一感を出しました。シンプルなフレームも組み合わせによりファサードのアクセントとなります。
高さ違いのエバースクリーンフレームとスリット部材を組み合わせたデザイン。エバースクリーンフレームやスリットの幅は調整が可能、かつ豊富なカラーバリエーションで既存の機能門柱や外構に合わせれば、ワンランク上のおしゃれな空間をつくることができます。
ホームヤードルーフフレームを額縁として捉えて、デザインパネル、エバーアートボード、格子と 異なる商品を合わせて、装飾としておしゃれに見せて目隠しもできる壁です。 木柄、石柄、メタルと異素材の組み合わせでスタイリッシュに見せます。 エバーアートボードでしっかりと目隠し、デザインパネルと格子の抜け感で圧迫感を軽減し、 尚且つ目を引く存在感も併せ持ちます。 植栽のボリュームが増して馴染んでいく姿が楽しみ …
エバーアートボード間にデザインパネルを挟むことで程よい吹き抜け感が生まれ、目隠し壁による圧迫感を軽減します。エバーアートボードとデザインパネルが重なる部分は、異素材が合わさることで洗練された雰囲気を演出します。ホームヤードルーフシステムのフレームで枠取ることで、1枚の絵のように捉えることができます。目かくしに限らず、建物も引き立てる装飾壁です。
ホームヤードルーフシステムのフレームとデザインパネル、エバーアートボードでデザインした目かくしパネルです。「キューブ」の透かし模様、マットライトグレーとホワイトの柔らかい色使いが壁特有の圧迫感を軽減でき、おしゃれな外観を見せます。狭小地住宅、飲食店のオープンテラスなど、どんな場所にも設置できます。
マットダークグレーのエバースクリーンフレームにデザインパネル「フィリオ」とポリカCパネルをはめたおしゃれな装飾パネルです。建物窓や庭の目かくしに限らず、空間を仕切り、建物を引き立てるのにも役立ちます。ダークグレーとホワイトの色使いと自然をモチーフにしたデザインが北欧住宅に馴染みます。
エバーアートボードフェンス6型とトレメッシュフェンスを交互に配置することで、圧迫感の軽減になり、フェンスの隙間から爽やかな風を庭や室内へ届けます。植物を這わせて樹木を重ねたグリーンウォールは鮮やかな緑から紅葉と季節の移り変わりで自然の表情を見せてくれます。レッドウッド色のエバーアートボードとトレメッシュフェンスのブラック色がシックで高級感のある庭空間を演出します。
同じ意匠のデザインパネル、ラウンド型とスクエア型を取り入れた目かくしスクリーンです。風通しの良い目隠しとして、しっかりと空間を目隠ししたい、デザインパネルで装飾したい。場所や好みに合わせたご提案が可能です。また、夜のライディング時は美しい陰影を映すモニュメントとして、高級感と洗練されたファサード空間へと仕上げます。