駐車場からの視線を柔らかくするご提案です。 デザインパネルⅡタイプ パームを使用し、ウッドカラーを多用することにより温かみのある仕上がりになります。 フレーム、パネル枠、ウッドデッキの色を変えて、イメージを変えることも可能です。
駐車場からタイルテラスの視線を柔らかくするご提案です。 デザインパネルⅡタイプ ユーカリを使用し、ホワイトを基調としたウッドカラーを多用することにより温かみのある仕上がりになります。 フレーム、パネル枠、床タイルの色を変えて、イメージを変えることも可能です。
道路からの視線を柔らかくするご提案です。 デザインパネルⅡタイプ コンパスを使用し、ブラックを基調とした和モダンプランです。 フレーム、パネル枠、ウッドデッキの色を変えて、イメージを変えることも可能です。
高さ違いのエバースクリーンフレームとスリット部材を組み合わせたデザイン。エバースクリーンフレームやスリットの幅は調整が可能、かつ豊富なカラーバリエーションで既存の機能門柱や外構に合わせれば、ワンランク上のおしゃれな空間をつくることができます。
住宅の中庭や北側の庭、玄関先などのちょっとした隙間空間を、和テイストのおもてなし空間に変身させてくれるパッケージです。敷地の形状に合わせて、フェンスやタイルを組み替えることで、ご自宅の空間にあったプランが完成します。
エバースクリーンデザインパネルⅡを使用したフェンス。屋外に置いているゴミ箱など、できれば人の目に触れさせたくないものを目隠しできるお手頃な意匠フェンスです。意匠性、通気性が良く、レンガなどをランダムに配置することで、空間が華やぎます。
フェンスだけでは単調になりがちな目かくしにレンガを組み合わせ、花壇まわりを華やかにしました。室内や狭小テラスからの眺めが華やぎ、デッドスペースを無くします。室内からテラスに、テラスから花壇へ。一歩踏み出したくなるプランです。