EUポーチに目隠しやアクセントとなるデザインパネル付きのフレームが印象的。狭小地や集合住宅に導入可能な屋根付きの多目的スペースです。隠したいものや建物の雰囲気や好みに合わせてフレームの高さやデザインパネルのカスタマイズが可能で、機能性に優れたオリジナルのファサードを作ります。
アートポートミニの柱に門柱機能が付いたエバーアートボードフェンスを繋げて、隣地境界をフェンスで囲み、玄関周りや駐輪場をしっかりと目隠ししました。また、ゴミ置きや作業場と幅広い利用が可能なスペースになります。アートポートと門柱機能をセットにすることで狭小地や集合住宅地でも導入でき、カラーバリエーション豊富なアートボードで、オリジナルのファサード空間をデザインできます。
ホームヤードルーフシステムのテラス設置で、駐車スペースから玄関まで雨に濡れる心配がなく行き来ができ、テラスにパネルやデザイン格子を合わせれば、駐輪スペースや掃き出し窓などの目隠しになります。建物の形や窓の位置に合わせてパネルやデザイン格子の場所を自由に決めることができるため、玄関前は広くして門構えとしての役割を持たせる、パネルを増やして駐輪スペースを広く取るなど住まいに合わせてのカスタマイズが可能 …
道路からポーチまでの距離が狭い場所でも、エバースクリーン引戸で仕切ることにより、パブリックからプライベート空間の切り替えができ、道路側からの視線を遮ります。引戸には京文化の伝統的なデザインの京町家シリーズのスクリーンとエアーアートボードのオリジナル門柱、和風の植栽を合わせて、狭小地でも昔ながらの趣のある門周りを演出します。
狭小スペースでも設置できる屋根、柱に取り付け可能なデザイン門柱で、雨に濡れる心配がなく玄関との行き来ができます。玄関前には好きなデザインを選択できるパネルを正面に、植栽を合わせて自然に目隠しができ、存在感を演出し、住まいを印象付けるファサード空間になります。
デザインパネル「コンパス」を活用したフェンス空間のご提案です。色合いや質感が独特な意匠パネルはどんな空間へもアレンジしやすく、高さの違うパネルと植栽を組み合わせれば、さりげない目隠し空間をつくることもでき、ワンポイントで取り入れるだけでも、高級感のあるファサードを演出できます。
壁付のJポーチに採光性と意匠性を持つ目隠しエバースクリーンポリカCタイプのパネルを合わせました。正面にはパネルのフレームをエバーアートウッド部材でデザインし、花壇と合わせ、フレームにつる性の植物を這わせれば緑のフレームになり、木目調のテラスを明るく彩ります。
雑木の庭の離れに独立タイプのシンプルポーチを設置したリビングガーデンです。『個』の空間を守りつつ、木陰や風が抜ける程よい解放感も感じられるように、シンプルポーチの一部を格子の板塀で囲みました。シンプルポーチが樹木の成長や自然の経年変化とともに風景に馴染んでいく楽しみも味わえるお庭です。
ホームヤードルーフⅡを利用したシンプルな門屋根プラン。シャッターゲートのようにゲートとしても利用可能なため、狭小地や様々な土地で活用が可能です。重厚感を感じながらも、重たくなりすぎない空間をつくることができます。
アートボードの側面をデザインパネルとエバーアートウッド板塀を合わせたプランです。目隠しとしての機能性を持ちつつ、壁面のアクセントとして空間を彩ります。プライバシーもしっかり確保できるので、建物窓の目隠しや屋根付きのテラスなど、様々な使い方ができます。建物壁や植栽と馴染みやすい、ブラウンエボニー色をベースに、同系色で統一し、やわらかい雰囲気に仕上げました。